2012年04月26日
印刷機・貸出物品紹介
お疲れ様です☆
今日は昨日までと打って変わってちょっと寒い日ですね・・・
事務室も寒く、足が冷えます(>_<)
気温の変化で風邪には気をつけてください(*^_^*)
さて、まじめな話に戻りますが、ふれあいセンターで毎月発行している情報紙『ふれセン』を見ている方は何回か目にしていると思いますが、改めてこのブログでも、ふれセンにある印刷機と貸出物品の紹介をしたいと思います♪
初めは【印刷機】です。
ここでは、印刷機を使用したときの料金についてお知らせします。
【例:A4用紙を使用して印刷した場合の料金】
○原稿1枚で20枚印刷した場合。(印刷用紙持参)
(原稿枚数×100円)+印刷枚数 なので
(1×100円)+20=120円 となります。
○印刷用紙を持参しない場合
(原稿枚数×100円)+印刷枚数+(印刷枚数×紙代) なので
(1×100円)+20+(20×2)=160円 となります。
※紙代 ・A4 2円 ・B4 3円 ・A3 4円
印刷用紙を持参していただいたほうがお徳です☆
次は【貸出物品】の紹介をします。
○移動用スクリーン
○CD/MDプレイヤー
○プロジェクター
○DVDデッキ
○誘導棒
○音響機器
○照明機器 etc・・・
印刷機を使用したいが使い方が分からない、物品を借りたいが料金が分からない、こういう行事に使用したいが何を借りればいいか分からないなど、ご不明な点がありましたらお気軽に前沢ふれあいセンターまでお問い合わせ下さい♪
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
℡0197-56-7100 FAX0197-56-7342
今日は昨日までと打って変わってちょっと寒い日ですね・・・
事務室も寒く、足が冷えます(>_<)
気温の変化で風邪には気をつけてください(*^_^*)
さて、まじめな話に戻りますが、ふれあいセンターで毎月発行している情報紙『ふれセン』を見ている方は何回か目にしていると思いますが、改めてこのブログでも、ふれセンにある印刷機と貸出物品の紹介をしたいと思います♪
初めは【印刷機】です。
ここでは、印刷機を使用したときの料金についてお知らせします。
【例:A4用紙を使用して印刷した場合の料金】
○原稿1枚で20枚印刷した場合。(印刷用紙持参)
(原稿枚数×100円)+印刷枚数 なので
(1×100円)+20=120円 となります。
○印刷用紙を持参しない場合
(原稿枚数×100円)+印刷枚数+(印刷枚数×紙代) なので
(1×100円)+20+(20×2)=160円 となります。
※紙代 ・A4 2円 ・B4 3円 ・A3 4円
印刷用紙を持参していただいたほうがお徳です☆
次は【貸出物品】の紹介をします。
○移動用スクリーン
○CD/MDプレイヤー
○プロジェクター
○DVDデッキ
○誘導棒
○音響機器
○照明機器 etc・・・
印刷機を使用したいが使い方が分からない、物品を借りたいが料金が分からない、こういう行事に使用したいが何を借りればいいか分からないなど、ご不明な点がありましたらお気軽に前沢ふれあいセンターまでお問い合わせ下さい♪
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
℡0197-56-7100 FAX0197-56-7342
Posted by furesen at
16:28
│Comments(0)
2012年04月25日
何でもない話(笑)
お疲れ様です(^^)
ふれセン周りの桜もようやく咲き始めました(*^_^*)
やっぱり桜咲くと春って感じがしますよね☆
子ども達は毎日ふれセンのロビーに遊びに来たり、外にある牛のオブジェのところで遊んでます。
花見もいい頃合でしょうか?
皆さんは花見しましたか?
私はする計画もないです(>_<) しかも、今現在、あまりお酒が飲めないので残念です。
この前は花見ではないですが、私、バンドやっているのでバンドメンバーと家の中でですが、焼肉パーティーをしました☆
やっぱり仲のいい人たちとパーティーするのはたのしい♪
という事で、今日は本当に何でもない話でした(笑)
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
℡0197-56-7100 FAX0197-56-7342
ふれセン周りの桜もようやく咲き始めました(*^_^*)
やっぱり桜咲くと春って感じがしますよね☆
子ども達は毎日ふれセンのロビーに遊びに来たり、外にある牛のオブジェのところで遊んでます。
花見もいい頃合でしょうか?
皆さんは花見しましたか?
私はする計画もないです(>_<) しかも、今現在、あまりお酒が飲めないので残念です。
この前は花見ではないですが、私、バンドやっているのでバンドメンバーと家の中でですが、焼肉パーティーをしました☆
やっぱり仲のいい人たちとパーティーするのはたのしい♪
という事で、今日は本当に何でもない話でした(笑)
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
℡0197-56-7100 FAX0197-56-7342
Posted by furesen at
15:24
│Comments(0)
2012年04月24日
ふれセン宣伝&巨大ポスター
皆さん、お疲れ様です(^O^)
ふれセンの自主事業も今週から動き出しますよ!(^^)!
前からお伝えしてました、4月28日(土)開催の【航空自衛隊 北部航空音楽隊演奏会】から本年度の事業が始まります。
整理券をお持ちのお客様は忘れずにご来場下さい☆
整理券をお持ちでないお客様は、整理券をお持ちのお客様がご入場後、空き席がありましたらご入場できます。ご入場できない場合もございますので、予めご了承下さいm(_ _)m
☆催事名 航空自衛隊 北部航空音楽隊演奏会
☆日 時 平成24年4月28日(土) 開演14:00(開場30分前)
☆会 場 前沢ふれあいセンター ホール
そして!?自衛隊演奏会と同じ日に、6月24日(日)に開催の【ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー】のチケットが発売になります!
いま、ふれセンでは、正面玄関入口を、裏にふれセンにある印刷機で拡大して印刷した巨大ポスターを貼っています。

この写真は正面玄関入口に貼ってあります。

こちらの写真は裏に貼ってあるので、あすか通りを通れば見れます☆
ぜひチケットをお買い求めいただき、6月24日(日)はご家族でお楽しみいただければと思います。
☆催事名 ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー
☆日 時 平成24年6月24日(日) ①11:00 ②14:00(開場30分前)
☆会 場 前沢ふれあいセンター ホール
☆入場料 全席自由 前売300円 当日500円
※4歳以上チケット必要。3歳以上無料。ただし、保護者1名に対し1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。
☆プレイガイド
【前沢】イオン前沢店 萬屋エンドー 前沢温泉舞鶴の湯
古城・白山・生母地区センター 前沢いきいきスポーツランド
前沢商工会 前沢ふれあいセンター
【北上】江釣子SCパル さくらホール
【水沢】奥州市文化会館Zホール みずさわ観光物産センター
【江刺】SSMサンエー
【胆沢】胆沢文化創造センター
【衣川】サンホテル衣川荘
【平泉】四季の花
【一関】一関文化センター フルールきくや摺沢店
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
℡0197-56-7100 FAX0197-56-7342
ふれセンの自主事業も今週から動き出しますよ!(^^)!
前からお伝えしてました、4月28日(土)開催の【航空自衛隊 北部航空音楽隊演奏会】から本年度の事業が始まります。
整理券をお持ちのお客様は忘れずにご来場下さい☆
整理券をお持ちでないお客様は、整理券をお持ちのお客様がご入場後、空き席がありましたらご入場できます。ご入場できない場合もございますので、予めご了承下さいm(_ _)m
☆催事名 航空自衛隊 北部航空音楽隊演奏会
☆日 時 平成24年4月28日(土) 開演14:00(開場30分前)
☆会 場 前沢ふれあいセンター ホール
そして!?自衛隊演奏会と同じ日に、6月24日(日)に開催の【ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー】のチケットが発売になります!
いま、ふれセンでは、正面玄関入口を、裏にふれセンにある印刷機で拡大して印刷した巨大ポスターを貼っています。
この写真は正面玄関入口に貼ってあります。
こちらの写真は裏に貼ってあるので、あすか通りを通れば見れます☆
ぜひチケットをお買い求めいただき、6月24日(日)はご家族でお楽しみいただければと思います。
☆催事名 ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー
☆日 時 平成24年6月24日(日) ①11:00 ②14:00(開場30分前)
☆会 場 前沢ふれあいセンター ホール
☆入場料 全席自由 前売300円 当日500円
※4歳以上チケット必要。3歳以上無料。ただし、保護者1名に対し1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。
☆プレイガイド
【前沢】イオン前沢店 萬屋エンドー 前沢温泉舞鶴の湯
古城・白山・生母地区センター 前沢いきいきスポーツランド
前沢商工会 前沢ふれあいセンター
【北上】江釣子SCパル さくらホール
【水沢】奥州市文化会館Zホール みずさわ観光物産センター
【江刺】SSMサンエー
【胆沢】胆沢文化創造センター
【衣川】サンホテル衣川荘
【平泉】四季の花
【一関】一関文化センター フルールきくや摺沢店
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
℡0197-56-7100 FAX0197-56-7342
Posted by furesen at
14:56
│Comments(0)
2012年04月21日
桜=^_^=
お疲れ様です(^O^)
お昼も食べてそろそろ眠くなる時間の私です(笑)(-_-)zzz
一昨日と昨日は鯉のぼりを紹介しましたが、今回はふれセンのロビーに鯉のぼりに加え、桜が仲間入りしました♪
皆さんはもう桜見られましたか?
私は今年初桜です☆
自分の家の近くの桜の木にはまだ咲いてないのです(>_<)
早く桜咲いてくれー!!!!!!!!!!

前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
お昼も食べてそろそろ眠くなる時間の私です(笑)(-_-)zzz
一昨日と昨日は鯉のぼりを紹介しましたが、今回はふれセンのロビーに鯉のぼりに加え、桜が仲間入りしました♪
皆さんはもう桜見られましたか?
私は今年初桜です☆
自分の家の近くの桜の木にはまだ咲いてないのです(>_<)
早く桜咲いてくれー!!!!!!!!!!
前沢ふれあいセンターHP
http://furesen.com
Posted by furesen at
13:32
│Comments(0)
2012年04月20日
ついに完成(*^^)v
おはようございます☆
昨日紹介しました鯉のぼりが
なんと!?
こんなに早く!!
完成しました!!!!!!!!!!(^O^)
作成はしませんでしたが、取り付けはお手伝いしました(笑)
ぜひぜひ見にいらしてください♪


話は変わりますが、前沢ふれあいセンターのHPがありますので、どうぞご覧下さい。
http://furesen.com
昨日紹介しました鯉のぼりが
なんと!?
こんなに早く!!
完成しました!!!!!!!!!!(^O^)
作成はしませんでしたが、取り付けはお手伝いしました(笑)
ぜひぜひ見にいらしてください♪
話は変わりますが、前沢ふれあいセンターのHPがありますので、どうぞご覧下さい。
http://furesen.com
Posted by furesen at
10:51
│Comments(0)
2012年04月19日
鯉のぼり!
お疲れ様です(#^.^#)
ふれあいセンターでは、季節によってロビーを彩っています☆
クリスマスの際にはクリスマスツリー、お雛様の時は、前沢商工会女性部のつるし雛、七夕には天の川 etc・・・
そして今回は、5月も近いので、鯉のぼりを吊るす準備をしています!
といっても、私が準備してるわけではないですが・・・^m^(笑)
近々完成すると思います!
お近くにいらっしゃった際は、ぷらっと見に来ていただければ幸いです☆

ふれあいセンターでは、季節によってロビーを彩っています☆
クリスマスの際にはクリスマスツリー、お雛様の時は、前沢商工会女性部のつるし雛、七夕には天の川 etc・・・
そして今回は、5月も近いので、鯉のぼりを吊るす準備をしています!
といっても、私が準備してるわけではないですが・・・^m^(笑)
近々完成すると思います!
お近くにいらっしゃった際は、ぷらっと見に来ていただければ幸いです☆
Posted by furesen at
15:29
│Comments(0)
2012年04月18日
本日、がれき受け入れ住民説明会
おはようございます。
昨日は雷雨で、今日は寒い・・・(>_<)
ふれセンの中は外が暖かくても寒いのでより一層冷える感じがします。なのでストーブたいてます(^_^)v
気温の変化で皆さん風邪引かないように気を付けて下さいね!
そして話は変わりますが、本日18:30より前沢ふれあいセンター ホールを会場に「がれき受け入れ住民説明会」(奥州金ヶ崎行政事務組合:主催)が開催されます。
この機会にぜひご来場いただき、疑問に思うこと、不明な点などを聞いてみてはいかがでしょうか?
昨日は雷雨で、今日は寒い・・・(>_<)
ふれセンの中は外が暖かくても寒いのでより一層冷える感じがします。なのでストーブたいてます(^_^)v
気温の変化で皆さん風邪引かないように気を付けて下さいね!
そして話は変わりますが、本日18:30より前沢ふれあいセンター ホールを会場に「がれき受け入れ住民説明会」(奥州金ヶ崎行政事務組合:主催)が開催されます。
この機会にぜひご来場いただき、疑問に思うこと、不明な点などを聞いてみてはいかがでしょうか?
Posted by furesen at
10:38
│Comments(0)
2012年04月17日
ふれセン サポートスタッフ募集!
皆さん、お疲れ様です(^O^)
前沢ふれあいセンターでは、自主事業公演の際にもぎりや客席案内・駐車場などお手伝いいただくサポートスタッフを募集しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集条件】
●募集対象 : 奥州市在住、通勤、通学している元気で明るい16歳以上の健康な方
●業務内容 : 前沢ふれあいセンターで開催する自主事業公演のフロント業務
(もぎり・客席案内・駐車場など)
●登録条件 : 前沢ふれあいセンターで主催又は研修会を受講
●謝 礼 : 業務日には協力謝礼として1事業につき1,000円又は
ふれセンポイント2,000円(1ポイント1円)で支給。
※ふれセンポイントは自主事業公演チケット・前沢ふれあいセンターの
使用料として使用でき ます。
●申し込み : 前沢ふれあいセンター ℡0197-56-7100までご連絡下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんも是非前沢ふれあいセンターでお手伝いしてみませんか?
お申し込みお待ちしております(#^.^#)
前沢ふれあいセンターでは、自主事業公演の際にもぎりや客席案内・駐車場などお手伝いいただくサポートスタッフを募集しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集条件】
●募集対象 : 奥州市在住、通勤、通学している元気で明るい16歳以上の健康な方
●業務内容 : 前沢ふれあいセンターで開催する自主事業公演のフロント業務
(もぎり・客席案内・駐車場など)
●登録条件 : 前沢ふれあいセンターで主催又は研修会を受講
●謝 礼 : 業務日には協力謝礼として1事業につき1,000円又は
ふれセンポイント2,000円(1ポイント1円)で支給。
※ふれセンポイントは自主事業公演チケット・前沢ふれあいセンターの
使用料として使用でき ます。
●申し込み : 前沢ふれあいセンター ℡0197-56-7100までご連絡下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんも是非前沢ふれあいセンターでお手伝いしてみませんか?
お申し込みお待ちしております(#^.^#)
Posted by furesen at
14:55
│Comments(0)
2012年04月17日
皆さんお疲れ様でした(^O^)
おはようございます(*^_^*)
日曜日の前沢春まつりは皆さん大変お疲れ様でした。
天候もよくて実にお祭り日和でしたね☆
私は体調不良の為、観に行けませんでしたが・・・
春まつりも大盛況だったみたいなので、この調子で奥州市内のお祭りは全て晴天で気持ちよく開催できることを願っています♪
そして次の日曜日は、前沢商工会青年部主催で前沢のお物見公園を会場に「桜まつり」が開催されます。
よさこいグループの演舞、カラオケ大会や餅まきなど様々なイベントが予定されています。前沢牛を格安で味わえる「焼肉コーナー」や射的や飲食物を提供する売店などもあり、楽しい一日を過ごすことができます。
是非そちらもお楽しみに(^_-)-☆
日曜日の前沢春まつりは皆さん大変お疲れ様でした。
天候もよくて実にお祭り日和でしたね☆
私は体調不良の為、観に行けませんでしたが・・・
春まつりも大盛況だったみたいなので、この調子で奥州市内のお祭りは全て晴天で気持ちよく開催できることを願っています♪
そして次の日曜日は、前沢商工会青年部主催で前沢のお物見公園を会場に「桜まつり」が開催されます。
よさこいグループの演舞、カラオケ大会や餅まきなど様々なイベントが予定されています。前沢牛を格安で味わえる「焼肉コーナー」や射的や飲食物を提供する売店などもあり、楽しい一日を過ごすことができます。
是非そちらもお楽しみに(^_-)-☆
Posted by furesen at
11:37
│Comments(0)
2012年04月14日
自衛隊演奏会 朗報!?
おはようございます!(^^)!
今日明日は、42歳厄年連の皆さん、25歳厄年連の皆さん、祭りにかかわる全ての方、楽しくいい日になれば良いですね(#^.^#)
そして、前沢春まつりも終われば、28日(土)に航空自衛隊の演奏会が開かれます。
いまだに、「整理券はありますか?」というお問い合わせを頂きます。
まことに申し訳ありませんが、整理券は全て無くなっております。
整理券を持っていない方に朗報です!!( ..)φメモメモ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
整理券をお持ちでないお客様は、整理券をお持ちのお客様入場後、
空き席がある場合のみご入場いただけます。場合によってはご入場
出来ない場合があります。予めご了承下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お待ちいただいて入場出来ないということもありますので、ご理解の上、もしよろしければ当日ご来場下さいm(_ _)m
今日明日は、42歳厄年連の皆さん、25歳厄年連の皆さん、祭りにかかわる全ての方、楽しくいい日になれば良いですね(#^.^#)
そして、前沢春まつりも終われば、28日(土)に航空自衛隊の演奏会が開かれます。
いまだに、「整理券はありますか?」というお問い合わせを頂きます。
まことに申し訳ありませんが、整理券は全て無くなっております。
整理券を持っていない方に朗報です!!( ..)φメモメモ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
整理券をお持ちでないお客様は、整理券をお持ちのお客様入場後、
空き席がある場合のみご入場いただけます。場合によってはご入場
出来ない場合があります。予めご了承下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お待ちいただいて入場出来ないということもありますので、ご理解の上、もしよろしければ当日ご来場下さいm(_ _)m
Posted by furesen at
10:31
│Comments(0)
2012年04月13日
春まつり準備もいよいよ大詰め!
おはようございます。
いよいよ前沢春まつりが明後日になりましたね(^_-)-☆
山車の準備やら踊りの練習やらいろんな作業が大詰めですね(゜o゜)
大変でしょうけど頑張ってください。
当日終わった後は達成感もありますし、淋しい気持ちも残ります。
でも、どちらにしろ、やってるときは楽しいはずなので、終わったらいっぱいお酒を飲んでください(^_^)
二日酔いにはならないように(笑)
いまふれセンでも、どこかの団体の山車に使用するものを印刷しています。どこの山車に使われるかは当日までのお楽しみ☆
っていっても画像見たらすぐ分かるか(゜o゜)笑
いよいよ前沢春まつりが明後日になりましたね(^_-)-☆
山車の準備やら踊りの練習やらいろんな作業が大詰めですね(゜o゜)
大変でしょうけど頑張ってください。
当日終わった後は達成感もありますし、淋しい気持ちも残ります。
でも、どちらにしろ、やってるときは楽しいはずなので、終わったらいっぱいお酒を飲んでください(^_^)
二日酔いにはならないように(笑)
いまふれセンでも、どこかの団体の山車に使用するものを印刷しています。どこの山車に使われるかは当日までのお楽しみ☆
っていっても画像見たらすぐ分かるか(゜o゜)笑
Posted by furesen at
09:17
│Comments(0)
2012年04月12日
スーパーしゃぼん玉ショー
おはようございます
最近体調があまりよくなく、更新もなかなか出来ない日々が続いていましたが、今日は久しぶりに更新します
今日は、6/24(日)に開催する【ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー】を紹介します
このショーに出演する「杉山兄弟」は、日頃からしゃぼん玉の研究一筋に打ち込み、世界記録に幾度となく挑戦し数々のジャンボしゃぼん玉の世界記録を達成しています。当日は沢山のしゃぼん玉を見せてくれます

他にも、野外では軽トラ市やエアートランポリンもありますので、ご家族皆さんで是非ご来場下さいm(- -)m
ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー

●日 時 平成24年6月24日(日)
2回公演 ①11:00 ②14:00
●会 場 前沢ふれあいセンター ホール
●入場料 全席自由 前売300円 当日500円
※4歳以上チケット必要。3歳以下無料。ただし、保護者1名
に対し1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケット
をお買い求め下さい。
チケット発売日 4月28日(土)
●プレイガイド
【前沢】イオン前沢店 萬屋エンドー 前沢温泉舞鶴の湯
古城・白山・生母地区センター 前沢商工会
前沢いきいきスポーツランド 前沢ふれあいセンター
【北上】江釣子SCパル さくらホール
【水沢】奥州市文化会館Zホール みずさわ観光物産センター
【江刺】SSMサンエー
【胆沢】胆沢文化創造センター
【衣川】サンホテル衣川荘
【平泉】四季の花
【一関】一関文化センター フルールきくや摺沢店

最近体調があまりよくなく、更新もなかなか出来ない日々が続いていましたが、今日は久しぶりに更新します

今日は、6/24(日)に開催する【ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー】を紹介します

このショーに出演する「杉山兄弟」は、日頃からしゃぼん玉の研究一筋に打ち込み、世界記録に幾度となく挑戦し数々のジャンボしゃぼん玉の世界記録を達成しています。当日は沢山のしゃぼん玉を見せてくれます


他にも、野外では軽トラ市やエアートランポリンもありますので、ご家族皆さんで是非ご来場下さいm(- -)m
ふれセンイベント2012 杉山兄弟スーパーしゃぼん玉ショー

●日 時 平成24年6月24日(日)
2回公演 ①11:00 ②14:00
●会 場 前沢ふれあいセンター ホール
●入場料 全席自由 前売300円 当日500円
※4歳以上チケット必要。3歳以下無料。ただし、保護者1名
に対し1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケット
をお買い求め下さい。
チケット発売日 4月28日(土)
●プレイガイド
【前沢】イオン前沢店 萬屋エンドー 前沢温泉舞鶴の湯
古城・白山・生母地区センター 前沢商工会
前沢いきいきスポーツランド 前沢ふれあいセンター
【北上】江釣子SCパル さくらホール
【水沢】奥州市文化会館Zホール みずさわ観光物産センター
【江刺】SSMサンエー
【胆沢】胆沢文化創造センター
【衣川】サンホテル衣川荘
【平泉】四季の花
【一関】一関文化センター フルールきくや摺沢店
Posted by furesen at
10:08
│Comments(0)
2012年04月07日
春はまだか(*へ*)
おはようございます
今日は絶不調の私です
なかなか暖かくなりませんね
朝起きたら私の家の周りは雪景色に変わっていてビックリしました
道路は全然雪無かったですけど・・・
雪はまだ降るし・・・
桜もまだまだ咲きそうにないし・・・
前沢春まつりは来週だし・・・
春日和よ!早く来い!!
さて、またまた春まつりという事で、私は春まつりには出ませんが、ふれセンの備品達が出演します(笑)
まぁ~出演とは言わないと思いますが、役場の人たちで踊る【厚生会】に音響機材を貸し出します
来週の金曜日に山車に積むようなのでそのときは、お手伝いします。
その様子はもちろんブログにアップする予定です
いち早く厚生会の山車を皆さんにお届けします

今日は絶不調の私です

なかなか暖かくなりませんね

朝起きたら私の家の周りは雪景色に変わっていてビックリしました

雪はまだ降るし・・・
桜もまだまだ咲きそうにないし・・・
前沢春まつりは来週だし・・・
春日和よ!早く来い!!

さて、またまた春まつりという事で、私は春まつりには出ませんが、ふれセンの備品達が出演します(笑)
まぁ~出演とは言わないと思いますが、役場の人たちで踊る【厚生会】に音響機材を貸し出します

来週の金曜日に山車に積むようなのでそのときは、お手伝いします。
その様子はもちろんブログにアップする予定です

いち早く厚生会の山車を皆さんにお届けします

Posted by furesen at
10:19
│Comments(0)
2012年04月06日
今日はなんと2回更新!
今日は2回更新します
なかなか、寒い日が続きますが、ふれセンのロビーはある意味熱いです
というのも、ふれセンのロビーには、キッズスペースというものがあり最近は小学校が春休みということもあり、午後になると子ども達がキッズスペースに集まり遊んでいます
初めは、少人数で自分達が持ってきたゲームをしているようです。いまだと、3DSのモンスターハンターとかで遊んでるんでしょうか?ドラクエが出たときはドラクエをやってたみたいですけど(^^)
余談ですが、私はPSPでモンスターハンターをやりましたが、なかなか難しく最初でやめてしまいました・・・自分には王道のRPGが一番です
まぁホントに余談でしたが、その後は友達も集まってきてわいわい・がやがやにぎやかになってます。
キッズスペースは小学2年生まで使用できます。開館している間はいつでもご利用いただけますので、どうぞ気軽にご利用下さい

なかなか、寒い日が続きますが、ふれセンのロビーはある意味熱いです

というのも、ふれセンのロビーには、キッズスペースというものがあり最近は小学校が春休みということもあり、午後になると子ども達がキッズスペースに集まり遊んでいます

初めは、少人数で自分達が持ってきたゲームをしているようです。いまだと、3DSのモンスターハンターとかで遊んでるんでしょうか?ドラクエが出たときはドラクエをやってたみたいですけど(^^)
余談ですが、私はPSPでモンスターハンターをやりましたが、なかなか難しく最初でやめてしまいました・・・自分には王道のRPGが一番です

まぁホントに余談でしたが、その後は友達も集まってきてわいわい・がやがやにぎやかになってます。
キッズスペースは小学2年生まで使用できます。開館している間はいつでもご利用いただけますので、どうぞ気軽にご利用下さい

Posted by furesen at
17:05
│Comments(1)
2012年04月06日
ガレキ受入れ住民説明会
どうも、皆様お疲れ様です
なかなか気温も上がらず、たまに雪も降っていますので皆さん風邪には気をつけて下さいね☆
今日は、今月4月18日(水)にふれあいセンターのホールで行われる、「ガレキ受入れ住民説明会」を紹介します。
3.11で東日本、特に岩手・宮城・福島の3県は甚大な被害にあいました。4.7の余震の際は前沢区にも甚大な被害にあいました。
今後、復興する中で被災地にあるガレキをどう撤去するのかが問題点になります。
そのために住民のご理解とご協力を得るための説明会になっています。
ぜひこの機会にこの説明会に参加し、不明な点や、確認したい点など聞いてみてはいかがでしょうか。
●日 時 平成24年4月18日(水)
開演18:30 開場18:00
●会 場 前沢ふれあいセンター ホール
●入場料 無料
●主 催 奥州金ヶ崎行政事務組合

なかなか気温も上がらず、たまに雪も降っていますので皆さん風邪には気をつけて下さいね☆
今日は、今月4月18日(水)にふれあいセンターのホールで行われる、「ガレキ受入れ住民説明会」を紹介します。
3.11で東日本、特に岩手・宮城・福島の3県は甚大な被害にあいました。4.7の余震の際は前沢区にも甚大な被害にあいました。
今後、復興する中で被災地にあるガレキをどう撤去するのかが問題点になります。
そのために住民のご理解とご協力を得るための説明会になっています。
ぜひこの機会にこの説明会に参加し、不明な点や、確認したい点など聞いてみてはいかがでしょうか。
●日 時 平成24年4月18日(水)
開演18:30 開場18:00
●会 場 前沢ふれあいセンター ホール
●入場料 無料
●主 催 奥州金ヶ崎行政事務組合
Posted by furesen at
13:45
│Comments(0)
2012年04月05日
晴れましたね♪
皆さん、おはようございます。
一昨日と昨日は天気悪かったですね(><)
一昨日の台風並の荒れ方は凄まじかった~ 皆さんは大丈夫でしたか
?私の家は、ちょっと屋根のトタンが剥がれてしまいました・・・
ふれセンは無傷
早く春日和になって欲しいものです
そしてやはり春といえば、春まつりです(^^)
前沢も今年は4/15(日)開催します!
今、お祭り関係者は非常に忙しい時期ですよね。私も5~6年前に25歳厄年で前沢春まつりに参加しましたし、その後に42歳厄年連の演舞曲を作った際に、山車の上に乗って演奏しました。その際はやはり今時期は忙しかった
忙しかったですけど、楽しかったし、いい思い出です
春まつり関係者の皆さんは大変だとは思いますが、一年ぶりの春まつり!住民の皆さんも楽しみにしていると思います。頑張ってください
一昨日と昨日は天気悪かったですね(><)
一昨日の台風並の荒れ方は凄まじかった~ 皆さんは大丈夫でしたか
?私の家は、ちょっと屋根のトタンが剥がれてしまいました・・・
ふれセンは無傷

早く春日和になって欲しいものです

そしてやはり春といえば、春まつりです(^^)
前沢も今年は4/15(日)開催します!
今、お祭り関係者は非常に忙しい時期ですよね。私も5~6年前に25歳厄年で前沢春まつりに参加しましたし、その後に42歳厄年連の演舞曲を作った際に、山車の上に乗って演奏しました。その際はやはり今時期は忙しかった


春まつり関係者の皆さんは大変だとは思いますが、一年ぶりの春まつり!住民の皆さんも楽しみにしていると思います。頑張ってください

Posted by furesen at
11:39
│Comments(0)
2012年04月04日
初です!
どうもはじめまして
私が働いている前沢ふれあいセンターで開催するイベントや出来事などを主にお知らせしていきます
他にも前沢のイベントなども紹介したいと思います
ごく稀にプライベートな記事もあるかもしれませんが悪しからず(笑)
のんびりと更新していきますので、よろしくお願いします。
という事で、早速ふれセンの情報をお伝えします

先月の3月28日(土)から整理券を配布しましたが、なんと!?2日間で整理券が無くなってしまいました
皆様ありがとうございます
整理券をお求めになれなかったお客様は大変申し訳ありませんでしたm(- -)m
ちょっと小耳に挟んだ情報ですが、江刺区のささらホールで8月に自衛隊の演奏会を企画しているようですよ
要チェック!

私が働いている前沢ふれあいセンターで開催するイベントや出来事などを主にお知らせしていきます

他にも前沢のイベントなども紹介したいと思います

のんびりと更新していきますので、よろしくお願いします。
という事で、早速ふれセンの情報をお伝えします


先月の3月28日(土)から整理券を配布しましたが、なんと!?2日間で整理券が無くなってしまいました


整理券をお求めになれなかったお客様は大変申し訳ありませんでしたm(- -)m
ちょっと小耳に挟んだ情報ですが、江刺区のささらホールで8月に自衛隊の演奏会を企画しているようですよ

要チェック!

Posted by furesen at
11:53
│Comments(1)