2016年01月19日

1/24は郷土芸能

岩手でコンサート・演劇・映画を観るなら前沢ふれあいセンターへ




1/24(日)は、もう何回も宣伝してるからお気づきですよね( *´艸`)
そう‼前沢郷土芸能祭です!
今まで各区で実施してきた芸能祭ですが、来年度からは奥州市の行事として一本化になるので、今年度でこの前沢郷土芸能祭は終了になります。
ですので、ぜひこの機会に前沢郷土芸能祭をご覧ください('ω')ノ


◆日  時  1月24日(日)
        開演13:00  開場12:30
◆会  場  前沢ふれあいセンター ホール
◆入場料  無料
◆出演団体(出演順)
  ※変更になる場合があります。予めご了承ください。
<特出>前沢東幼稚園・東幼竹太鼓(前沢区)
      赤生津子ども神楽
      赤生津神楽会
<特出>上幅庭田植踊(水沢区)
      白山子ども百姓踊り
      母禮太鼓
      成岡田神楽保存会
      白鳥神楽保存会
<特出>行山流都鳥鹿踊保存会
      古城林恵比寿舞伝承保存会
















前沢ふれあいセンター地図

JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分


お問合せ先
  前沢ふれあいセンター 〒029-4208
                  岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
                 TEL0197-56-7100 FAX0197-56-7342
                 E-mail furesen@furesen.com
                 URL http://www.furesen.com
">"  


Posted by furesen at 17:30Comments(0)

2016年01月14日

オペラ

岩手でコンサート・演劇・映画を観るなら前沢ふれあいセンターへ



貸館ですが、オペラのガラ・コンサートを開催します。
タイトルは、Canto dabbe 第3回ガラ・コンサート
Canto=イタリア語で歌という意味。
dabbe=東北地方のポピュラー語尾「だべ」+Dabbene(イタリア語で誠実な・清廉な)という造語。
面白いですよね~「だべ」をタイトルに入れるなんて( *´艸`)
というのも、このガラ・コンサート、東京芸術大学を卒業・在籍中の東北出身者の声楽家6名によるコンサートなんです‼
青森・宮城・福島・山形、そして岩手県からは一関市出身の方が2名出演します。
岩手から2名⁉ 凄いですよね‼

自分自身初オペラ!
楽しみです!
ぜひ皆さんもオペラ、堪能してみませんか!(^^)!



Canto dabbe
第3回 ガラ・コンサート

◆日  時  2月27日(土)
        開演14:00 開場13:30
◆会  場  前沢ふれあいセンター ホール
◆入場料  全席自由 一般1,500円  学生500円
◆プレイガイド
 【前沢】前沢ふれあいセンター
 【一関】さとう屋楽器店



















前沢ふれあいセンター地図

JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分


お問合せ先
  前沢ふれあいセンター 〒029-4208
                  岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
                 TEL0197-56-7100 FAX0197-56-7342
                 E-mail furesen@furesen.com
                 URL http://www.furesen.com
"  


Posted by furesen at 12:03Comments(0)

2016年01月12日

ありがとうございました&前沢の郷土芸能

岩手でコンサート・演劇・映画を観るなら前沢ふれあいセンターへ



10日(日)に開催しました新春映画会には沢山のお客様にご来場いただきまことにありがとうございました。
今年初めの事業で満席。
良いスタートがきれました!

しかしながら、満席のため入場をお断りせざるを得ない状況になり、実際に何名か入場をお断りいたしまして、大変申し訳ありませんでした。






さて次は、来週日曜日に開催する前沢郷土芸能祭です。
区内外から特別出演も3団体出演します。
ぜひこの機会に、前沢の郷土芸能にふれてみてはいかがでしょうか?


前沢郷土芸能祭


◆日  時  1月24日(日)
        開演13:00  開場12:30
◆会  場  前沢ふれあいセンター ホール
◆入場料  無料
◆出演団体(出演順)
《特出》前沢東幼稚園・東幼竹太鼓(前沢区
     赤生津子ども神楽
     赤生津神楽会
《特出》上幅庭田植踊(水沢区)
     白山子ども百姓踊り
     母禮太鼓
     成岡田神楽保存会
     白鳥神楽保存会
《特出》行山流都鳥鹿踊保存会(胆沢区)
     古城林恵比寿舞伝承保存会











前沢ふれあいセンター地図

JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分


お問合せ先
  前沢ふれあいセンター 〒029-4208
                  岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
                 TEL0197-56-7100 FAX0197-56-7342
                 E-mail furesen@furesen.com
                 URL http://www.furesen.com
"  


Posted by furesen at 10:32Comments(0)

2016年01月08日

今日から発売! 明後日は映画会‼

岩手でコンサート・演劇・映画を観るなら前沢ふれあいセンターへ




本日から第16回奥州前沢劇場【我レ開戦ニ反対セリ!~或るストックホルム駐在武官と妻の物語】のチケットが発売開始になります!
市民による手作りの舞台です。
ぜひ皆さまお買い求めください!



第16回奥州前沢劇場
我レ開戦ニ反対セリ!
~或るストックホルム駐在武官と妻の物語~

あらすじ
  前沢に生まれた信は、庄屋である養父母の跡取りとして期待を感じつつも日露戦争で活躍した明石大佐に憧れ軍人の夢を抱く。遠野中学校に進学後、夢を叶えるため養父母を説得し、陸軍士官学校、陸軍大学校と進学し、情報将校として軍人の道を歩み手腕を発揮する。
  日中戦争が激化する中、三国同盟を結んだドイツ・イタリアが第二次世界大戦を引き起こす。
  ストックホルム駐在武官の信は、ドイツの敗戦を予見し、警告を本国に送るが、ドイツの勝利を信じる軍指導部は、ついにアメリカとの太平洋戦争を決断する。それでも信は、アメリカと戦っては日本が滅びる危険があるとして、「我レ開戦ニ反対セリ」と電報を送るが…

◆日  時  2月21日(日)
        2回公演 ①10:00  ②14:30
        ※各回開場1時間前
◆会  場  前沢ふれあいセンター ホール
◆入場料  全席自由  前売 一般1,000円  高校生以下500円
               当日 一般1,200円  高校生以下600円
        チケット発売中!
◆プレイガイド
 【前沢】イオン前沢店、萬屋エンドー、前沢温泉舞鶴の湯
      古城・白山・生母地区センター、前沢商工会
      前沢ふれあいセンター
【金ヶ崎】中央生涯教育センター
 【水沢】奥州市文化会館Zホール、みずさわ観光物産センター
 【江刺】江刺体育文化会館ささらホール、SSMサンエー
 【胆沢】胆沢文化創造センター
 【衣川】サンホテル衣川荘
 【平泉】四季の花
 【一関】一関文化センター












明後日、10日(日)は新春映画会!
ぜひこちらもよろしくお願いいたします。


◆日  時  1月10日(日)
        ①それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ
         10:30~11:37
        ②スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!
         13:00~14:33
◆会  場  前沢ふれあいセンター ホール
◆入場料  無料
        ※お席に限りがありますので、満席になり次第入場を
         お断りさせていただきます。
          予めご了承ください。
◆その他
 軽食販売 10:30~
 うどん・フランクフルト・菓子パン・ポップコーンなど


 












前沢ふれあいセンター地図

JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分


お問合せ先
  前沢ふれあいセンター 〒029-4208
                  岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
                 TEL0197-56-7100 FAX0197-56-7342
                 E-mail furesen@furesen.com
                 URL http://www.furesen.com
"  


Posted by furesen at 13:45Comments(0)

2016年01月05日

仕事始め

岩手でコンサート・演劇・映画を観るなら前沢ふれあいセンターへ


新年、明けましておめでとうございます。
本年も前沢ふれあいセンターをよろしくお願いいたします。




みなさんは年末年始、どのように過ごされました?
私はというと、30日あたりから食生活・生活サイクルが崩壊し正月太りになりました。
確実に太りました…(´Д`)
顔に肉がついた…(´Д`)
今日からは運動して元通りに戻す作戦を実施します( `ー´)ノ




さてさてここからが本題です!
今週発売するチケットの情報です!
キャスト・スタッフそして地域住民の皆様からご支援をいただき総勢100名以上で公演成功に向けて取り組んでいる公演。
勘のいい方はもうお気づきですよね。
そう、前沢劇場公演のチケットが発売になります。
もうすでに昨年からキャスト・スタッフともに練習や制作等準備に励んでおります。

市民による手作りの舞台です。
ぜひ皆さまご来場ください!


第16回奥州前沢劇場
我レ開戦ニ反対セリ!
~或るストックホルム駐在武官と妻の物語~


◆日  時  2月21日(日)
        ①10:00  ②14:30
        ※各回開場1時間前
◆会  場  前沢ふれあいセンター ホール
◆入場料  全席自由 前売 一般1,000円  高校生以下500円
               当日 一般1,200円  高校生以下600円
        1月8日(金)チケット発売開始
◆プレイガイド
 【前沢】イオン前沢店、萬屋エンドー、前沢温泉舞鶴の湯
      古城・白山・生母地区センター、前沢商工会
      前沢ふれあいセンター
 【金ヶ崎】中央生涯教育センター
 【水沢】奥州市文化会館Zホール、みずさわ観光物産センター
 【江刺】江刺体育文化会館ささらホール、SSMサンエー
 【胆沢】胆沢文化創造センター
 【衣川】サンホテル衣川荘
 【平泉】四季の花
 【一関】一関文化センター


















前沢ふれあいセンター地図

JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分


お問合せ先
  前沢ふれあいセンター 〒029-4208
                  岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
                 TEL0197-56-7100 FAX0197-56-7342
                 E-mail furesen@furesen.com
                 URL http://www.furesen.com
"  


Posted by furesen at 15:52Comments(0)